2015年3月9日(月)
今回イポーに一ヶ月滞在しましたが、イポーは夫婦でゴルフをするのには、最高のところだと思います。手引きのカートであれば一ヶ月毎日好きなだけゴルフをしても、1550RMで出来るところは世界中(?)でもまずないと思います。日本であればメンバーでも、一回数千円から1万円はかかります。家内もゴルフを始めて間もないですが、こちらで実践ゴルフが出来大変喜んでいます。
物価や食費はKLのほぼ半分。
食事はとにかくKLの半分またはそれ以下で安くて美味しいです。家賃も半分ですね。
またゴルフ用品等も日本で買うよりほぼ半値かそれ以下で買えると思います。
楽しかった昼食のグルメ時間
グロリアさんに紹介いただいた、丹羽さんご夫妻にはゴルフ終了後、たくさんの美味しくて安いところにつれていっていただきました。
深谷さんご夫妻、柏原さんご夫妻とともに、食事をしながら、イポーやマレーシアや医療やその他いろいろなお話が聞けて楽しい時間がすごせました。
私たちみたいな初めての短期ステイの者は、食事も買い物も何処へ行ったらいいのか分かりません。丹羽さんご夫妻は美味しい食事の場所、買い物の場所(スーパー、果物屋、パン屋等)、パーキングクーポンの使い方、名所旧跡等いろいろと親切に案内していただきました。
この時間はわれわれのストレス開放や情報収集に大変助かりました。
日本語のカーナビにびっくり
海外で初めて自分で運転しましたが、レンタカーについていた日本語のカーナビは大変助かりました。あれはこちらに来て外出するときは必需品です。
あれがあったので、KLやキャメロンハイランドにも行って来れました。
マレーの人はいい人が多かった。
すんでいたアパートや町でいろいろ分からないときに訪ねても、親切に教えてくれました。
いやな思いをしたことはありませんでした。
次に困ったこと
1.音がつらかった。明け方のコーラン、夜や夜中の車やバイクの騒音、爆竹(中国人正月のため)等とにかく騒音が多く、やや睡眠不足になった。コーランや爆竹はマレーシアで生活するにはしょうがないのですが・・・・。一ヶ月の短期ステイの者はなれる前に帰国になリます。
もう少しいればなれるでしょうが・・・。
2.車の運転が荒っぽい。でも一ヶ月毎日運転していたらなれたけどやはり神経は日本以上に使いました。
でも、また機会があればイポーに行きたいです。
グロリアさん、今回の短期ステイではいろいろありがとうございました。大変楽しい一ヶ月を過ごさせていただきました。