12月29日(月)2014年
16日早朝 ハイビスカス社が主催のタイ(ハジャイ)の忘年会に参加して16名いざ出発です。 今回は大型バスでしたので、皆さん 好きな所に荷物を置いてゆったりと約6時間の長旅です。
日本の高速道路と違ってトンネルがなく、KLからタイの国境近くのアロースターまで、イポーを過ぎた所のクレタウン・サヨン山脈の麓に一箇所トンネルがあるだけです。
後はジャングルとヤシの木の間をずっと走り続けます。
一回目の休憩の後くらいからバスの座席の事で話が盛り上がりました。 後ろから2番目と3番目の肘かけの形が違っていると問題を提議し始めました。
なぜかわからないけど、3番目は肘かけの下があいているので、あるスマートな方が「私の膝は通って横向きになれるから大丈夫」等 いろいろと話がでてきます。
バスの椅子だけでこんなに盛り上がり、あれやこれやと何でも話題にできる人たちはすごい!
私は今回はオカマショーには行かずマッサージを選びました。もうお姉さん(いや おじさん)のチューは十分でしたから。
タイマッサージ 90分 300バーツ オイルマッサージ 120分 700バーツタイマッサージを受けゴルフ疲れの筋肉のほぐれに努めました。安いマッサージで受けている間に少しウトウトするつもりでしたが、そんなあまいものではありませんでした。
あまりの痛さに顔をしかめながら薄目をあけて、お姉さんかな?おばさんかな?(おじいさんにおばさんと呼ばれたら気の毒かな)の顔を見ると、ニンマリ 「痛いでしょう」と言っている様で、なんともだらしないものです。「no pain」「no ・・・」あとはよく聞き取れませんでしたが、痛くないと効かないと言ったのでしょう。でも終わるとすっきり こんなにマッサージが安くてできるなら毎週一回でも受けたい気持ちです。
朝食でタイで飲茶を充分楽しみました。楽しんだと言うより少し多く取り過ぎて最後は皆さんに強制的に割り当てで堪能してもらいました。飲茶は腹のふくれるものではなく、もっと高いものかと思っていたのに、一人にお粥一杯と10人で55皿の飲茶で一人150バーツ 朝から喉の辺りまでつまるくらい、これでもかと食べ、それでも食べきれなかったデサート用の皿(まんじゅうみたいな品)は分けてお持ち帰り。 その日は昼食が遅れたので、持ち帰りのまんじゅうをバスの中でたいらげ、その後の昼食も充分取っておられました。この人達 元気だわ、これだけ食べれたら、と感心しました。
忘年会は生バンド付きのディナー ソフトドリンク付き それも豪華なドリンク これぞディナーという感じ。まだ出てくるよと皆さん満足そうに食べられていました。お酒の酔いもあり、あとは食べるのに夢中であまり記憶がありません。前日も飲物付きのバンドを観賞 リクエスト曲も入れてくれ久しぶりの音楽とオカマさんの歌も聞き、手拍子で盛り上げました。
少し残念だったのは雨季で雨が多かった。自然にはどうやってもかなわない。 それでも充分タイ旅行を楽しみました。
誰かマレーシアに雨を連れて帰ったのか?イポーではここに来て5年近くなりますが、2日続けて一日中雨が降るのは初めてです。
でも皆さん無事に何事もなく帰れましたので、ご苦労様でした。
無事と言えば・・・ 時々消える人 今回もお一人様 突如姿を消された方がいたとか・・・ この噂、たびたびお聞きしますので。この人何かの諜報員の人なのか??失礼しました。